LITTLE TREE SEMINAR
  • Home
    • Little Tree ホーム
    • Little Tree ストアー
    • 各種セミナー講座
    • Q&A >
      • Q&A
      • テクニカルサポート
      • お問い合わせ
    • HSKホーム
  • インストラクターログイン
  • Little Treeセミナーとは
  • インストラクター紹介
  • ポエム

テクニカルサポート
​

セミナーのお申込み・インストラクター登録が上手くいかいない方
セミナー用ファイルのダウンロードが上手くいかない方
コンビニで印刷される方
メールが届かない方
Picture
【セミナーのお申込み・インストラクター登録が上手くいかいない方】
  • 携帯用メールアドレス (softbank, docomo, au 等)はリンクが含まれたメールや海外からのメールを初期設定で拒否されるようになっている可能性がありますのでお申込み・登録をされる際は出来る限りPC用のアドレスをご使用ください。
  • Yahooのメールアドレスはセキュリティーが高い為、迷惑メールに入ってしまうことがよくあります。Yahooのアドレスをお持ちの方はなるべく「gmail.com」や、「hotmail.com」などのメールアドレスでご登録ください。
  • PC用アドレスの作成が困難な方、お申込み・登録が上手くいかない方はお手数ですが星ユカリまでご連絡ください。
  • メール: info@littletreeseminar.com
  • メール:litteletreeherbstore@gmail.com
  • 携帯:090-7434-7994 
  • FAX:0266-73-0810
Picture
【セミナー用ファイルのダウンロードが上手くいかない方】
  • ファイルをダウンロードする際は「ダウンロード」のアイコンを1回だけ軽くクリックしてください。
  • 「セミナー用ファイルダウンロード」のアイコンを1回以上クリックされるとパスワード記入ページが後ろに隠れてしまいます。 現在開かれているページの下にパスーワードを記入するページが隠れていないかご確認下さい。
  • リンク事態にパスワードが掛かっている為、「セミナー用ファイルダウンロード」のアイコンにマウスを乗せてもポインターの形が指マークに代わ無いことがありますのでまずはクリックしてみてください。
  • インターネット接続の契約プランにより、携帯電話でのダウンロードには制限がかかっていることがあります。なるべくPCからダウンロードされることをお勧め致します。
  • お使いの機種や契約プランにより、開けるページ数に限りがあります。開いているインターネットのページ数を最小にしてからファイルのダウンロードをされることをお勧めします。
  • お使いになっているインターネットブラウザがInternet-explorerの場合、ダウンロードが上手くいかないことがあります。Safari, Chrome, Firefox 等のブラウザで再度お試しください。

上記の件を試してもうまくいかない方はkiensi@hskservice.com ナンシーまでお気軽にお問い合わせください。
Picture

【コンビニで印刷される方】

パスワードの付いてるPDFファイルはUSBやSDカードに入れてもパスワード解除はされません。
USBやSDカードに入れてコンビニで印刷される方は事前にコンビニにパスワード入力出来るかお問い合わせ下さい。

スマートフォン・携帯からの印刷(コンビニにて)
スマートフォンでのアプリ「PrintSmash」をインストールをし、手順通りに印刷をして下さい。
携帯から印刷をされる場合は赤外線通信が可能です。(コンビニ店員にお問い合わせ下さい)

ローソンコピーサービス⇒http://www.lawson.co.jp/service/counter/copy.html

FamilyMart(ファミマ)トコピーサービス⇒http://www.family.co.jp/services/print/
CircleK・Sunkusコピーサービス⇒
http://www.circleksunkus.jp/service/multicopy/index-top.html

【セブンイレブンのネットプリントを使用し印刷】

パソコンから印刷される場合はこちらのサイトから印刷をする(詳細もご覧になれます)
スマホ・iPadなどから印刷される場合はnetprint(ネットプリント)と言うアプリがあるのでインストールします。
そしてnetprintへ登録した後 iPad/iPhone/Android/スマホから印刷したいファイルを印刷した時netprintを指定します。
その後コンビニへ行き、印刷完了です。


ネットプリントのサイト⇒
http://www.printing.ne.jp/
Picture
Picture

【メールが届かない方】
登録・お申し込みされる前にinfo@littletreeseminar.comをコンタクト(連絡帳)に追加下さい。


■ 迷惑メールフォルダーをご確認ください
迷惑メールフィルターを利用していると、自動的にメールが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられることがあります。 

​■受信拒否リストをご確認ください
受信拒否リストに登録すると、そのメールアドレスやドメインから送信されるメールは受信できません。

ご自身に受信拒否設定をした覚えがなくても、誤って[迷惑メール報告]ボタンを押してしまった場合などに、意図しないで登録してしまった可能性もあります。受信拒否リストに登録していないかご確認ください。

【確認、対処方法】
受信拒否リストを確認し、メールを送ってくれた相手のメールアドレス(From)が登録されていた場合は、受信拒否リストから削除してください。

■なりすましメール拒否機能を無効にしてください
「なりすましメール拒否機能」とは、メールの送信元メールアドレスを偽装しているメールを受信拒否する機能です。自分にとって必要なメールでも、なりすましの疑いがあると判断された場合は、受信拒否の対象となります。受信拒否されたメールは、受信できません(メールのサーバーから自動的に削除されます)。

【確認方法】
「なりすましメール拒否機能」による影響でないか確認するためには、一度この機能を無効にしてからメール受信をお試しください。

■自動転送機能を解除してください
届いたメールを、ほかのメールアドレスに自動転送している場合、転送したメールはメールのサーバーから削除され、ブラウザー上のウェブメールでは確認できません。

【確認、対処方法】
探しているメールが転送先メールアドレスに届いていないかご確認ください。また、
今後、ブラウザー上のメールで確認したい場合は、自動転送を解除してください。

■メールボックスの保存容量を確認してください

メールボックスの保存容量を超えると新たにメールを受信できません。受信できなかったメールは、送信者に差し戻されます。

【確認、対処方法】
不要なメールや画像などが添付されたメールを削除して、少なくとも100MBの空き容量を常に確保することをおすすめします。

■​受信箱]以外のフォルダーを確認してください
フィルターの条件と一致したメールは、指定したフォルダーに振り分けられます。振り分け先を[ゴミ箱]フォルダーに指定している場合、メールが[ゴミ箱]フォルダーに移動している可能性があります。

【確認、対処方法】
探しているメールが、[ゴミ箱]フォルダーなど、[受信箱]以外のフォルダーに入っていないかご確認ください。


Picture
Picture
Picture
手順と対処法・確認はYAHOO!メールのヘルプから引用させて頂きました。詳細はYAHOOメールの対象方を確認下さい。
HSKseminar Ⅰ Littletree-seminar Ⅰ  Littletree Ⅰ  受講規約 Ⅰ Facebook  Ⅰ  ブログ  Ⅰ SHOP  
Copyright (C)2016 Littletree-Seminar All Rights Reserved.
Picture
Picture
HSKの配信&サポート サービスを利用しています。
  • Home
    • Little Tree ホーム
    • Little Tree ストアー
    • 各種セミナー講座
    • Q&A >
      • Q&A
      • テクニカルサポート
      • お問い合わせ
    • HSKホーム
  • インストラクターログイン
  • Little Treeセミナーとは
  • インストラクター紹介
  • ポエム